my history
1960.09.03 東京生まれ。
1970(10歳)
大阪万博開催。岡本太郎氏の「太陽の塔」が大好きで紙粘土で何度も模型製作。
当時、製作者のことは何も知らずにやっていた。漫画とゲームが嫌いな子供だった。
1978.03(18歳)
都立深沢高校卒業(バレーボール部。3年の夏が終わり、ケンタッキーフライドチキンでバイトを開始。
時給400円から始めたバイトで50万円貯めた。姉貴の友達のまたその友達を頼って渡米する。
▼1979.03(19歳)〜1980.05(20歳)
渡米(ロサンゼルス)13ヶ月間ホームステイ。
ある日、ガレージセールで5ドルのサーフボードをゲット。家から一山超えた一番近いポイントでサーフィンを始めた。そのポイントはマリブビーチ。後から知ったが超有名ポイントだ。リーシュカップもない古いボード。何もわかっていない19歳の日本人はノーリーシュで毎日サーフィンをしていた。一週間で50mぐらい横に行けるようになった。(よく殴られなかったな)
1981(21歳)
東京デザイン専門学校入学
1982.04(22歳)
リクルートで制作のアシスタントとしてバイトを始める。
1983.04(23歳)
フリーランスデザイナーとして独立。
1986.12(26歳)
有限会社 イー設立
1987.09(27歳)
宮田識デザイン事務所入社
1992.04(32歳)
美学校入学 岡部徳三氏からシルクスクリーンを学ぶ。
岡部徳三(シルクスクリーン版画の製作と同時に版元として活動を始める。岡部は日本におけるシルクスクリーン版画のパイオニアといわれる。日本のシルクスクリーン版画刷り師の草分けで、草間 彌生、横尾忠則、靉嘔氏ら多くの画家たちの作品を版画化する工程を手掛けた)。
1994(34歳)
JAGDA(日本グラフィックデザイン協会)新人賞受賞
▼1995(35歳)
ADC(東京アートディレクターズクラブ)賞受賞
1995年有限会社イー(自社)会社案内。その年に作ったビィジュアルをシルクスクリーンの4色プロセスで印刷。紙の質感・大きさ、インクの厚み、アイデアのあるビィジュアル、シンプルに大胆なレイアウトが評価された。(と思うのです。)見開き66cm×50cm 紙 ニューブレダン・24ページ
▼1996(36歳)
ADC(東京アートディレクターズクラブ)賞受賞
1996年有限会社イー会社案内
▼1997(37歳)
ADC(東京アートディレクターズクラブ)賞受賞
竹尾紙見本
N.Y.ADC(ニューヨークアートディレクターズクラブ)銅賞 受賞
▼1998(38歳)
メキシコグループ展(青木克憲・蝦名龍郎・勝井三雄・サイトウマコト・佐藤晃一・仲條正義・松井桂三)
1998(38歳)
"GRAPHIC WAVE '98 "グループ展 (荒木優子・蝦名龍郎・伊藤豊嗣)
GINZA GRAPHIC GALLERY
▼1999(39歳)
ADC(東京アートディレクターズクラブ)入会(2014年退会)
▼1999(39歳)
N.Y.ADC(ニューヨークアートディレクターズクラブ)金賞受賞
GRAPHIC WAVE '98 "グループ展 シルクスクリーン6点シリーズ
2001(41歳)
国際グラフィック連盟(AGI)入会
▼2001(41歳)
N.Y.ADC(ニューヨークアートディレクターズクラブ)金賞受賞
TBSラジオがTBSテレビから分社するときに行ったキャンペーン。キャッチフレーズは「テレビを卒業したらラジオ」ショルダーフレーズは「聞けば見えてくる」。真っ黒くしたポスター・新聞広告・雑誌広告はよく見ると野球スタジアム・中継現場・クラブで踊る女子の足・国会・札束・スタジオなどが見えてくる。
▼2006(46歳)
The One Show(New York) 銀賞
2009(49歳)
The One Show(New York) 銅賞
▼2013(53歳)
有限会社イー解散 合同会社ニーパドル設立
本格的にアート活動を始める
▼silk screen作品「大きな木』
この作品がきっかけにテレビ出演。
▼TATSUO EBINA Exhibition
2013.12.06-26in Shenzhen, China.
中国 深圳
▼2014(54歳)
TATSUO EBINA Silk-Screen Exhibition
蝦名龍郎 シルクスクリーン展
T.Y.HARBOR BREWERY @ Shinagawa in Tokyo, Japan.(詳しくはこちら)
▼2017(57歳)
TATSUO EBINA Exhibition
Yorocobito-Gallery @ Nishiogikubo in Tokyo, Japan.(詳しくはこちら)
▼2017(57歳)
Exhibition with Daughter
fuca @ Ebisu in Tokyo, Japan.(詳しくはこちら)
2018(58歳)
spots.co.jp にアートディレクター・アーティストそして参加。
▼2020 06 (59歳)
TATSUO EBINA Exhibition
Yorocobito-Gallery @ Nishiogikubo in Tokyo, Japan.(詳しくはこちら)
▼2021 01 (60歳)
WIRED_Project 開始
■top / news ■my hisutory / 1960~2020 ■web_movie / rup-service /music service / oshavery-service ■graphic / advertising / logo / general graphic / illustration ■art / drowing / silk-screen / wall-painting ■contact me